鳥居寮では「秋の文化祭」を3日間行いました。

2025年10月21日(火)には、秋の文化祭1日目として、「学習の秋 バスを知って安全に乗ろう~一緒に上賀茂神社散策~」の行事を行いました。利用者、ボランティア、職員あわせて20名の参加になりました。

バスで上賀茂神社へ行き、散策。神山湧水珈琲でコーヒーや焼きもちで一服。その後、鴨川の遊歩道を歩いて北上し、西賀茂車庫へ。鴨川の飛び石を渡った方もいました。

西賀茂車庫では、京都市交通局の方のご協力で、いろいろな質問に答えていただいたり、停止しているバス車内の設備や車体を触って確認したりしました。

少し肌寒い日でしたが、楽しく有意義な時間が過ごせました。

京都市交通局のみなさま、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。

 

上賀茂神社へ到着
上賀茂神社へ到着

 

神社を散策
神社を散策

 

焼きもちを楽しんでいます。
焼きもちを楽しんでいます。

 

コーヒーで一服
コーヒーで一服

 

コーヒー屋さんの前の様子
コーヒー屋さんの前の様子

 

コーヒーでほっこり。
コーヒーでほっこり。

 

白杖で確認しながら飛び石を渡る人も。
白杖で確認しながら飛び石を渡る人も。

 

京都市交通局の方に質問しています。
京都市交通局の方に質問しています。

 

運転席に座ってみました。いろいろな音がします。
運転席に座ってみました。いろいろな音がします。

 

バスの降車ボタンを確認しました。
バスの降車ボタンを確認しました。

 

バスのミラーの位置をさわり、運転手から見える位置を確認しました。
バスのミラーの位置をさわり、運転手から見える位置を確認しました。

 

バスの前で集合写真。
バスの前で集合写真。

 

(鳥居寮 上月)