鳥居寮では、6月25日の午後に「北大路界隈パン屋巡り」、7月2日の午後に「三条会商店街へ行こう」というテーマで歩こう会を行いました。

参加者はそれぞれ、利用者さんが約10名と日本ライトハウスからの見学の方々をあわせて20名程度でした。

梅雨があけたばかりで、とても暑い日でしたが、熱中症対策をしながら、行きたいお店を目標にたくさん歩きました。

パンや冷たいたい焼き、ステーキ弁当など、みなさんと楽しく買い物されたり、喫茶店で小休憩したり、思い思いに楽しく過ごしていました。

 

大徳寺の中を歩く様子
大徳寺の中を歩く様子

 

100円の自販機で水分補給
100円の自販機で水分補給

 

購入したパンを見せてくれました。
購入したパンを見せてくれました。

 

三条会商店街で集合写真
三条会商店街で集合写真

 

たい焼き屋さんの前
たい焼き屋さんの前

 

ブリュレドーナツを購入しました。出来立てでおいしそうです。
ブリュレドーナツを購入しました。出来立てでおいしそうです。

 

暑い日でしたが、参加者それぞれのペースで京都の街歩きを堪能できた2日間となりました。

最後になりましたが、日本ライトハウス歩行訓練士養成課程の皆さま、暑い中でのご協力、誠にありがとうございました。是非、また京都へお越しください。

 

(鳥居寮 上月)