各部署月例報告 (2024年01月)
公開
京都市北部障害者地域生活支援センターほくほく
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 5 | 京都市北部障害者地域自立支援協議会 運営会議 |
| 18 | 医療的ケア児等コーディネーター養成研修修了者 事例検討会 |
| 23 | 京都市北部障害者地域自立支援協議会 夜の交流会 Zoom |
| 25 | 京都市北部障害者地域自立支援協議会 全体会議 スキルアップ研修 |
情報ステーション(点字図書館)
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 16 | 京都府との懇談 |
| 17 | 京都市監査 |
| 23 | 選書委員会 |
| 25 | 全国視覚障害者情報提供施設協会目録研修会(オンライン) |
| 27・28 | あい・らぶ・ふぇあ |
| 31 | ボランティア・利用者のつどい委員会 |
情報製作センター(点字出版所)
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 17 | 点字雑誌「きょうきらら」編集会議 |
| 17 | 近畿点字研究会第285回研究例会(オンライン/1名) |
生活介護事業所 らくらく
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 4 | 音楽レク「ギターコンサート」(ボランティアさん1名来所) |
| 5 | 音楽レク「ギターコンサート」(ボランティアさん1名来所) |
| 9 | 音楽レク「ピアノコンサート」(ボランティアさん1名来所) |
| 10 | 季節レク「書初め」(他1日) |
| 16 | クッキングレク「おやつ会」(他1日) |
| 25 | 音楽レク「ピアノコンサート」(ボランティアさん1名来所) 嘱託医来所相談 |
| 26 | 工作レク「ハートの小物入れ」(他1日) |
視覚支援 あいあい教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 10 | 京都府立盲学校より連携の為の見学受入(児童発達支援) |
| 16 | 保護者向け学習会「就園・就学に向けて」(22・25・26・31/児童発達支援) |
| 18 | 奈良県内幼稚園へ連携訪問(児童発達支援) 第20回広島県立広島中央特別支援学校公開授業研究会参加(放課後等デイサービス) |
| 19 | 第64回弱視教育研究全国大会(広島大会)参加(放課後等デイサービス) |
| 22 | 鳥居寮より訓練生の見学受入(25/児童発達支援) |
| 24 | 京都市内保育園へ連携訪問(児童発達支援) |
| 27 | 「あいらぶ・ふぇあ」参加(放課後等デイサービス) |
| 30 | 保護者向け 京都府立盲学校見学会(児童発達支援) |
障害者支援施設 鳥居寮
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 4 | 部署内研修 |
| 5 | 機能訓練開始 |
| 8 | 「ホリデーサロン」便利グッズ・防災グッズの紹介(利用者3名参加) |
| 15 | 鳥居寮運営会議 |
| 16 | 第4回府視覚相談会(八幡市) |
| 17 | 京都中国料理厨師会「琢磨会」による料理奉仕(昼食) |
| 25 | リハワーク事業(八幡市) 入所者健康相談 個別支援計画会議 |
高齢者総合福祉センター ライトハウス朱雀
| 日にち | 内容 | 部署 |
|---|---|---|
| 3 | 特養会議 | 特養 |
| 9 | 拡大会議 | 全体 |
| 10 | 相談員会議 | 盲養護 |
| 10 | 入所判定会議 | 特養 |
| 10 | ガイヘル会議 | ガイヘル |
| 12 | 医務室会議 | 全体 |
| 13 | 経営会議 | 全体 |
| 15 | デイ職員会議 | デイ |
| 16 | 支援員会議 | 盲養護 |
| 16 | ユニットリーダー会議 | 特養 |
| 18 | 初釜 | 盲養護 |
| 19 | マッサージ | デイ |
| 21 | PHPレコードコンサート | 盲養護 |
| 22 | 読み聞かせ | 盲養護 |
| 23 | 事務局主任会議 | 全体 |
| 23 | 部長会議 | 全体 |
| 25 | 管理者会議 | 全体 |
