あい・らぶ・ふぇあ

 1月27日・28日、イオンモールKYOTOにて第49回「あい・らぶ・ふぇあ」を開催しました。二日間で約260名のご来場でした。
昨年からお世話になっているこの会場。京都駅に近く開放的で、ご家族連れも多く行き交うショッピングモールです。ちなみに昨年は夏に開催。自分自身はスタッフには入っていなかったものの「あい・らぶ・ふぇあに行ってから、映画でも観るか~」なんて思っていたのに、大流行の病に倒れるという無念な結果に終わりました…。

 見えない・見えにくい人たちのことを楽しみながら体験して学び、理解していただくことを目的としたこの催し。今回は誘導・見え方体験と点字体験の二本立てです。私も今回は見事(!?)スタッフ入りを果たし、視覚障害スタッフ(実は実行委員長)と共に、点字体験を担当させていただきました。
普段自分が、視覚障害職員用にメモ代わりの点字を打つのとは違い、いかに点字というものの面白味をわかっていただくか。準備をしながらいろいろと考えてはみましたが、結局のところは出たとこ勝負。小学生ぐらいのお子さん連れのご家族が多くお見えになり、こちらの休憩時間も忘れるほどでした。

 二文字の単語カードを選んでもらい、そのカードの文字を点字一覧表と照らし合わせながらマグネットで置いてもらう。そして、完成したマグネット点字を相方が触読。ここまでが前半の流れですが、みんな要領を掴むのが早い! これぞ若さか!?などと感心しつつ、後半は実際に点字器で点字を打ってもらいます。読みと打ちは逆になることや力加減もあってか、点字打ち体験は少々難しく感じたお子さんもおられたようですが、打ったときの独特の音や感触。それにハマったお子さんは、いろいろな言葉やご家族の名前などを次から次へと打っておられました。

最後に、準備をしながら個人的にハマった点字川柳はこちらです。
「エレベーター 点字なければ 運任せ」

(はなのぼう3月号より)