京都ライトハウスのホームページへようこそ!
視覚障害児・視覚障害者のための施設・サービスを用途から探せます。
お知らせ
- 求人特別養護老人ホーム ライトハウス朱雀 管理栄養士(正規職員)募集のお知らせ(2023年6月5日)
- お知らせ出版図書ニュース第163号(2023.5)(2023年6月1日)
- 報告各部署月例報告 (2023年05月)(2023年6月1日)
- お知らせデイサービスセンター健康観察終了のお知らせ(2023年5月18日)
- 報告京都紫野ロータリークラブ様からあいあい教室に花壇づくりなどのご支援をいただきました。(2023年5月18日)
- お知らせ囲碁サークル 花ノ坊 第101回例会のご案内(2023年5月15日)
- お知らせ特別養護老人ホームライトハウス朱雀における新型コロナウイルス感染の終息についてのお知らせ(2023年5月14日)
- お知らせ新型コロナウイルス感染者に関するお知らせ(朱雀デイ 第1報)(2023年5月12日)
- お知らせ新型コロナウイルス感染症「5類」移行後の対応について(2023年5月9日)
- お知らせ新型コロナウイルス感染者に関するお知らせ(朱雀特養 第2報)(2023年5月8日)
最新のコラム
2023年5月12日(金) 朱雀特養 「本格的な握り寿司を食べてみた!」 (職員日誌)
2023年 5月9日(火)・5月11日(木) らくらく 「工作で母の日のポップアップカードを作りました」 (職員日誌)
戻ってまいりました (はなのぼう)
2023年5月14日(日) あいあい教室(放課後等デイサービス) 「花壇を作ろう会」 (職員日誌)
第66回 「今宮神社の参道と大鳥居」 (ほっこりHOT千北)
第65回「一麦七菜」(いちばくななさい) (ほっこりHOT千北)
2023年4月1日(土) FSトモニー 今年度最初のサークル活動は「お花見ピクニック♪」 (職員日誌)
2023年4月1日(土) 朱雀デイサービス 「春の毎年恒例 桜散歩」 (職員日誌)
2023年4月19日(水) 法人事務所 「ちょっと来てミー」を開催 (職員日誌)
2023年4月14日(金) 鳥居寮 「春の歩こう会」で今宮さん (職員日誌)
京都ライトハウスのサービス一覧
各施設の個別紹介は下記リンクからどうぞ。
京都ライトハウスへの各種ご相談などは、お問い合せ先一覧をご覧ください。
この本を点字で読みたい・音声で読みたい情報製作センター(点字出版所)
点字図書・録音図書を借りたい情報ステーション(点字図書館)
視覚に障害のあるお子さんとご家族が相談したい・通いたい視覚支援 あいあい教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)
見えなくなっても、見えにくくなっても生活できるスキルを身につけたい障害者支援施設 鳥居寮
視覚に障害がある高齢者が暮らしたい高齢者総合福祉センター ライトハウス朱雀
障害があっても働きたい・就労したい就労支援事業所 FSトモニー
入浴や食事のサービスを利用したい生活介護事業所 らくらく
見えない・見えにくくても便利に使えるグッズを買いたい用具・機器展示販売 (2023年4月バージョン)
地域で暮らす障害のある方(身体・知的・精神障害)が相談したい京都市北部障害者地域生活支援センターほくほく
最近見えにくくなってきた・視覚に不安があるので相談したい眼科相談・ロービジョン相談
ライトハウスで食事したい・憩いたいふれあいカフェ きらきら
余暇を楽しみたい・仲間がほしい船岡長寿サロン
ライトハウスを利用したい。ライトハウスの事業について教えてほしい法人事務所
ライトハウスを見学したい。障害者福祉について研修したい館内見学・障害者福祉研修について
ライトハウスの貸会場を利用したい貸会場について
パソコンの利用について相談したいパソコン相談