各部署月例報告 (2022年5月)
公開
京都市北部障害者地域生活支援センターほくほく
| 日にち | 内容 | 
|---|---|
| 6 | 京都市北部障害者地域自立支援協議会 運営会議 | 
| 13 | 左京こころのふれあいネットワーク 幹事会 | 
| 16 | 北区こころのキャンバスネットワーク 実務者会議 | 
| 23 | 京都市北部障害者地域自立支援協議会 児童養護自立支援連絡会 | 
| 30 | 京都市北部障害者地域自立支援協議会 児童部会 | 
情報ステーション(点字図書館)
| 日にち | 内容 | 
|---|---|
| 10 | 見学対応(全国視覚障害者情報提供施設協会様) | 
| 11 | サービス会議 | 
| 16 | 情報ステーションだより発送 | 
| 18 | 見学対応(日本視覚障害者団体連合情報ステーション様) | 
| 19 | はなのぼう・京まる発送 | 
| 24 | 選書委員会 | 
情報製作センター(点字出版所)
| 日にち | 内容 | 
|---|---|
| 17 | 点字版選挙公報製作研修会 | 
| 20 | 音声版選挙公報製作研修会 | 
| 25 | 点字雑誌「きょうきらら」会議 | 
| 27 | 点訳担当者勉強会 | 
生活介護事業所 らくらく
| 日にち | 内容 | 
|---|---|
| 2 | ボランティアさんによる「ギターコンサート」 | 
| 11 | スポーツレク「らくらくカーリング」 | 
| 16 | クッキングレク「バナナパンケーキ」(他1日) | 
| 17 | ボランティアさんによる「折り紙教室」 | 
| 19 | 工作レク「プラ板マグネット/ブローチ」 | 
| 23 | 外出レク「植物園」(~6/3) | 
| 24 | マイナビ就職セミナー合同会社説明会出展 | 
| 26 | 嘱託医来所相談 | 
| 31 | 支援学校より1名見学受入 | 
視覚支援 あいあい教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)
| 日にち | 内容 | 
|---|---|
| 2 | 京都市内 公立小学校へ連携訪問(児童発達支援) | 
| 6 | 「先輩お母さんの体験談を聞く会」(児童発達支援) | 
| 13 | 滋賀県内 児童発達支援施設より見学受入(児童発達支援) | 
| 20 | 京都市内 私立幼稚園へ連携訪問(児童発達支援) | 
| 23 | 京都市内 公立中学校へ連携訪問(放課後等デイサービス) | 
| 26 | 滋賀県内 公立保育園へ連携訪問(児童発達支援) | 
| 30 | 大阪府内 公立小学校へ年長児の就学移行支援のための訪問(児童発達支援) | 
| 31 | 滋賀県内 公立小学校へ連携訪問(放課後等デイサービス) | 
障害者支援施設 鳥居寮
| 日にち | 内容 | 
|---|---|
| 9 | 利用開始 あい・らぶ・ふぇあ実行委員会(2名参加) | 
| 10 | 利用開始 | 
| 18 | 鳥居寮運営会議 | 
| 20 | 障害支援部会 | 
| 26 | 入所者健康相談 支援計画会議 | 
高齢者総合福祉センター ライトハウス朱雀
| 日にち | 内容 | 部署 | 
|---|---|---|
| 3 | 拡大会議 | 全体 | 
| 3~7 | しょうぶ湯 | 全体 | 
| 6 | 特養会議 | 特養 | 
| 9 | デイサービス会議 | デイ | 
| 10 | 支援員会議 | 盲養護 | 
| 10 | ユニットリーダー会議 | 特養 | 
| 10 | ケアプランセンター会議 | 居宅 | 
| 11 | 相談員会議 | 盲養護 | 
| 11 | ガイドヘルプステーション会議 | ガイヘル | 
| 13 | 医務室会議 | 全体 | 
| 16 | 職員会議 | 盲養護 | 
| 16 | 園芸活動(イチゴ狩り) | 短期入所 | 
| 17 | 事務局主任会議 | 全体 | 
| 18 | 中京区居宅事業者連絡会 | 居宅 | 
| 25 | 園芸活動(サツマイモ苗の植え付け) | 特養 | 
| 20、25 | 散歩 | 盲養護 | 
