各部署月例報告 (2015年12月)
公開
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 1 | 統一英語点字説明会 開催(参加者81人) |
| 3〜4 | 日本盲人社会福祉施設協議会点字出版部会職員研修会 参加 |
| 9 | 情報部門全体研修 |
| 15 | 「日本点字表記法」改定原案を編集委員会作業部会に提出 |
| 24 | 京都市長選挙用の投票用紙への点字印刷作業 |
| 25 | 「きょうきらら」発送 12月の作業もほぼ終了 |
京都市北部障害者地域生活支援センターほくほく
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 2 | 研修参加(3日)「障害者虐待への対応に関する相談窓口向け業務研修」 |
| 3 | 京都市自立支援協議会権利擁護部会 |
| 4 | 北部自立支援協議会運営会議、虐待会議 |
| 7 | 北部自立支援協議会地域懇談会 |
| 26 | 北区こころのキャンバスネットワーク夢と希望の作品展 |
就労支援事業所 FSトモニー
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 1 | 北総合支援学校高等部3年生2次アセスメント実施(~3日) |
| 2 | 伊東医師 健康相談 |
| 7 | 利用者 企業実習(~18日) |
| 12 | 行事 吉本新喜劇鑑賞(なんばグランド花月) |
| 15 | 北総合支援学校高等部3年生2次アセスメント実施(~17日) |
| 18 | らくらく合同行事 JAZZコンサート |
| 25 | 大掃除・工賃支給日 |
情報ステーション(点字図書館)
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 1 | 音訳中級講座 開催(8日、15日、22日) |
| 2 | 音訳表現スキルアップ研修会 開催(15日、17日) |
| 8 | 点訳初級講座 開催(12日、15日、19日) |
| 17 | デジタル録音機講習会 開催 |
| 18 | 点訳フォローアップ研修会 開催 |
法人事務所
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 5 | 京都府民間社会福祉施設共済会 バレーボール大会◎混成の部優勝 ◎女子の部3位 |
| 15 | 精神健康管理をめぐる法的対応実務セミナー 参加 |
| 17 | 採用試験選考時の適正診断活用術と新卒教育のポイント セミナー参加 |
| 19 | ライトハウス朱雀建設 募金活動 |
生活介護事業所 らくらく
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 18 | トモニーとの合同ジャズコンサート |
| 25 | 事業所内研修会 感染予防について |
| 28 | 年内サービス最終日 |
視覚支援 あいあい教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 2 | 見学受入 京都女子大学14人(2~3日) |
| 4 | 実習受入 介護等体験実習1人(11月30日~12月4日) |
| 15 | 魚国総本社からサンタが来る(15~21日) |
| 23 | クリスマス会(あけぼのホール)45家族、138人参加 |
| 25 | わかさ生活からサンタが来る 15家族、32人参加 |
障害者支援施設 鳥居寮
| 日にち | 内容 |
|---|---|
| 4 | 京都市福祉事務所職員研修 講師 |
| 13 | 医療関係者向け研修会 開催 |
| 16 | 健康相談 |
| 21 | 情報ステーションiPad学習会 |
| 25 | 鳥居寮祭 |
