京都ライトハウス通信 NO.138 船岡寮開設40周年を迎えて  在宅や他施設に居られた視覚障害者が待ちに待った船岡寮の開設は1974年6月24日でした。 一人暮らしやご夫婦の方、60代の方も多く入寮されました。寮では、畳部屋のホームコタツをはさみ、「これおいしいで食べてみぃ」と食事で盛り上がり、また季節ごとの行事を待ち望み、会話が弾む日々を送られていました。おいしい食事とくつろげる入浴、笑顔で交わす語らいの住まい。職員もそのような環境づくりに励んでまいりました。 やがて時は移り、高齢化とともにわが身の所作が儘ならなくなり、毎日の生活に不安を持つ利用者が多くなってきました。 また、国の制度も大きく変わりました。介護保険サービスが導入され、ヘルパー派遣がはじまり、食事は業者委託、浴室にはリフトが付き、畳部屋は全てベッド部屋に変わりました。 40年の月日が流れ、開所当時からある「匂いの花園」に笑顔で集う利用者や職員の顔ぶれはすっかり変わりました。でも、職員と利用者との関係は昔も今も、さらにこれからも変わることはありません。職員は視覚障害を乗り越え心身とも健やかに老いを迎えたいと自ら励んでおられる利用者のよき理解者であり支援者であります。利用者が足腰の老いを感じながら歩かれるときの支えであり拠り所である花園に張られている手すりとなる「綱」の様な存在でありたいと願っています。 ここまで培った船岡寮の歴史や職員の熱い思いを受け継いで、改築へ進めていきたいと思います。 (伊藤 康子) 2013年度京都ライトハウス決算報告 1.決算概況 本年度の決算規模は、総合計収入は8 億8,386 万円、支出は9 億3,824 万円で、 当期繰越金は、マイナス5,438 万円となりました。 この理由は、新船岡寮(仮称)整備に当たっての自己資金を確保するため、本部会 計、施設会計が保有する資産から可能な限りの額を整備資金積立金へ資金移動したこ とによるもので、これによる9 千万円を積み立て、船岡寮積立金2千万円を加えて、 整備資金積立金を1億1千万円増額しました。 激変緩和措置が廃止され経営状況の厳しい鳥居寮ですが、利用者確保に努力した結 果、赤字補填のための本部会計からの繰入を当初予定より大きく減額させ、260 万円 の繰入となりました。補助・委託金収入は、全体で2 億6,274 万円となり、前年度 の2 億7,206 万円と比べると930 万円弱の減額となりました。 2.決算規模 2014 年3月31日現在 単位:千円    <表組> 事務局長就任ご挨拶 皆さま、初めまして。5月から事務局長に就任いたしました中田 健次(なかだけんじ)と申します。 京都市役所で34年間勤め、地域のまちづくりに関する仕事や福祉事務所の仕事などに携わってまいりました。 現職に就いて2ヵ月過ぎました。京都ライトハウスで行っている様々な事業について日々勉強という状況ですが、多くの皆さまに支えていただいていることを実感しているところです。 京都ライトハウス設立の崇高な理念を常に念頭に置いて、利用者の皆さまが安心でき、喜んでいただける施設となるよう頑張りたいと思いますので、神谷 俊昭前事務局長同様、皆さまのご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 船岡寮NOW 「豊作祈願!船岡ガーデン!」 春の香り漂う船岡寮自慢の中庭で、昨年より野菜を育てはじめています。昨年の春にお試しで植えたプチトマトが夏に大収穫となり、冬に植えた大根も無事に収穫することができたので、今年もプチトマトと新たに胡瓜を植えることにしました。まずは土を耕し肥料を含ませてから苗を植えていくのですが、皆さんは慣れた手つきでヒョイヒョイと植えていきます。「昔は畑をしていたからね」と、ほとんどの方が畑やガーデニングの経験者でした。水やりも交代しながらで、たまに雑草取りも一緒にしながら美味しい実がつくのを待ちわびる毎日です。船岡寮の庭ではチューリップなど季節の花々も植えていましたが、利用者が率先して作業してくださる場面が多く、庭いじりが好きな方が本当に増えた印象です。土から植物を育てて収穫や花の開花までの一連の流れを担っていただくことで、少しずつですが寮生活の楽しみの一つに定着してきているのではないでしょうか。改築になれば新しい庭に、ここと同じ花や木を植えて、もっとたくさんの花や野菜や果物にも挑戦したいという声もあります。そんな楽しみも心待ちにしつつ……今年は収穫なるか!?  (重 雄次郎) 知って得する豆情報! 視覚障害者に区別しやすい新5千円札とお札判別アプリ「言う吉くん」のご紹介 新5千円札は既にお手に取られましたか。一見するとデザインの違いは見当たりません。実は表面左下にある透明シール(ホログラム)がこれまでの1.7倍大きくなり、形状を四角形にし1万円札と区別がつくように変更されました。視覚障害者のためにお札を変更したのは今回が初めてだそうです。 日本銀行券などを製造するあの国立印刷局がお札識別アプリ「言う吉くん」(アイフォン用)の無料配信をしています。お札にアイフォンをかざすと「1万円」とかしゃべってくれるアプリです。少々時間がかかったりしますが、表裏関係なく読み上げてくれます。一度お試しください。 部署通信 ライトハウスだより ☆情報ステーション☆ 大好評!シネマ・デイジー 昨年より貸し出しがスタートしたシネマデイジー。このシネマ・デイジーとは1枚のCDに映画の音声と、登場人物の動きや場面、背景等の音声解説がまとめられたものです。映像はついていませんが、デイジー再生機で聞くことができます。サピエ図書館からもダウンロードすることができ、約70タイトルが登録されています。 当ステーションでもこの春より製作を開始しました。現在、完成しているのは「草原の椅子」、「そして父になる」などです。また、6月11日に「シネマ・デイジー体験会」を開催しました。「家で気軽に聴けるのが良い」「いろんなジャンルのものを作ってほしい」などのお声をいただき、これからの製作につなげていきたいです。 今後も多くの方にシネマ・デイジーが利用され、そのことが音声解説付きDVDやバリアフリー上映の普及につながっていくことを期待しています。 (松田 裕美) ☆FSトモニー☆ フェリシモWEBショップにて限定販売中!新商品のご紹介 廃棄されてしまう衣類を使って「社会にやさしい提案をしたい」という思いから始まった、通販会社フェリシモの『リボーンス ドリームボックス プロジェクト』。デザインを学ぶ学生さん達のアイデアを元に、FSトモニーも含めた市内の福祉事業所が生産する企画です。産・学・公が一体となった取り組みが評価され、2013年グッドデザイン賞(公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞できました。そんなプロジェクトから生まれた新商品をご紹介します。 1つ目は「大きなリボンがキュートなヘアバンド」(702円)。女子のすっぴんを盛り上げたいという思いで企画されたこのヘアバンドは、洗顔、スキンケア、リラックスタイムに大活躍! 2つ目は、ビニール傘の目印として使う、「アンブレラパッとシュシュ」(2個セット378円)。シュシュという布製のヘアゴムを、ビニール傘にも合うサイズで作りました。傘立ての中でもパッと目立ちます。 3つ目は、使用済み点字用紙に洋服地を模様のように張り付けた封筒、その名も「感謝袋」(3枚セット360円)。想いのこもったこの封筒を感謝を伝えたいお相手にぜひお使い下さい。 お買い求めはフェリシモWEBショップ「クラソコネクション」で、「FSトモニー」と検索していただくと商品をご覧いただけます。   (古屋 雅子) ☆鳥居寮☆ 交流を深めた「鳥居寮春の行事」 鳥居寮では、毎年5月に交流行事を行っており、今年は15日に植物園への散策を計画していました。しかし、当日の天気はあいにく雨の予報。皆さんお出かけを楽しみにされていたのですが、場所をライトハウスに変更して交流会を行うことになりました。 午前中は参加者全員で自己紹介。一人ずつ「失敗談」、「苦手なもの」、「挑戦したいこと」など、テーマの書いてあるくじをひき、出たテーマに沿った内容で自己アピールを行いました。日頃の訓練では見られない一面が見られたり、普段は一緒になることのない人同士話ができたり、会場からたくさん質問も飛び出して、大変盛り上がりました。 午後からは、「シネマ・デイジーを聴いてみよう」と、「正しい白杖の使い方」の二つのグループに別れました。シネマ・デイジーは映画の音声部分に音声解説を付けたもので、皆さん、音に集中して映画を楽しまれていました。 白杖講習の方は、ホールの中で基本の振り方を確認したり、階段での杖の使い方を学んだり、安全に歩く方法をしっかり身に着けることができました。 ボランティアの方々にも二つのグループに別れて、それぞれ体験をしていただき、「ためになった」「いろいろな発見があった」といった感想をいただきました。 植物園へは行けませんでしたが、その分参加者全員の声やお話を沢山聴けて、大変有意義な時間を共有することができました。 (橋本 匡子) ☆情報製作センター☆ 良質の点字版選挙公報製作に向けた新たな事業〜知る権利・投票する権利等の保障に向けて〜 日本は、世界で初めて点字投票が実施された国です。1928年衆議院選挙において、実際に5,428票の点字投票がありました。 しかしながら、投票行為の前提となる選挙公報そのものの点字版はいまだに発行されていません(今発行されている「選挙のお知らせ」は啓発冊子の一種です)。その理由としては、@公職選挙法や地方自治法に点字選挙公報発行の規定がないこと、およびA短期間に、選挙公報を正確に点訳し、点字印刷して、点字利用者に配布できる施設等が少ないことがあげられます。 このうち、Aの状況を打開し、@の課題を前進させるために、日本盲人福祉委員会では、全国の点字製作関係者に広く呼びかけて、4月に東京と大阪で基礎研修会を開催しました。 その基調報告の中で、日本盲人福祉委員会理事長の竹下 義樹氏は「地方によっては不出来の選挙のお知らせが配布されている」現状を踏まえて、今年度中に点字版選挙公報製作のマニュアルづくりを行うとともに、来年の早い時期に、もう一度研修会を開催する旨を表明しました。 当センターは、この取り組みを積極的に推進する立場から、講師1名に加えて、2名の職員が受講しました。     (渡辺 昭一) 新人さんいらっしゃ〜い! 〜あいあい教室〜 今回から始まる新コーナー!新しい職員の顔ぶれ&各部署の様子をご紹介していきます 第1回目はあいあい教室。フレッシュ&経験豊かな3人の新人と新所長をご紹介します。 藤田 佳央理(ふじた かおり) 4月から働き始めて2ヶ月が経ち、療育の楽しさと難しさが少しずつ分かってきました。今の私に必要なことは視覚障害の知識を身につけることです。また子どもたちの言動にはどんな思いがあるのか考え、気持ちを共感し、一人ひとりにあった方法や課題を見つけていきたいです。持ち前の笑顔と明るい性格を活かして頑張っていきたいと思います。 椹木 翔子(さわらぎ しょうこ) 関心のあることは、“何でも経験してみよう!”という性格の私。そのおかげで、学生時代にあいあい教室と出会うことができました。働くことの大変さや、難しさを痛感する毎日。色々なことに取り組んでいく子どもたちと一緒に、私自身も“やってみよう!”という気持ちを忘れずに、一歩ずつ成長していきたいと思っています。 廣瀬 亜紀子(ひろせ あきこ) 以前、絵を立体的に表した、触って楽しめるアンパンマンの紙芝居を作りました。色々な素材を使って、試行錯誤で玩具や教材を作り出すのは、私にとって楽しい時間です。そして、子ども達と一緒に過ごす日々の出来事の中で、お散歩に行ったり道端で見つけたお花を立ち止まって触ったり…。そんな一歩一歩を、これからも大切に積み重ねていきたいと思っています。 所長 古川 千鶴(ふるかわ ちづる) 4月から、あいあい教室の所長になりました、古川です。私自身は、あいあい教室で仕事を始めて21年目になります。あいあい教室は、視覚に障害や不安を持つ子どもたちのための親子教室です。視覚以外にも様々な障害を抱えている子どももたくさんいます。それぞれの子どもたちに、ていねいに寄り添い信頼関係を築きながら療育をすすめていくこと。保護者の方の相談に乗り、子育てなどのアドバイスをしていくこと。これらが、私たちの大切な役割だと感じています。あたたかい、アットホームな教室の雰囲気を大切に、皆さんに笑顔と元気を届けられるよう、心新たに頑張っていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。 ほうこく ■情報ミニバザーご報告  5月31日に、あけぼのホールにて情報ミニバザーを開催しました。 多くの皆さまのご来場で賑わい、収益金も約37万円となりました。これもひとえに、品物のご提供や準備に当たって下さった皆さま、そしてご来場いただきました皆さまのおかげです。 バザーの収益金は、ボランティア活動をする上で必要不可欠な辞書や資料類、備品等の購入に使わせていただきます。 また、バザー会場に置かせていただいた新船岡寮(仮称)建築募金箱には、多くの募金をいただきました。 たいへんありがとうございました。(図書館バザー世話人会、バザー担当職員一同) ■この夏の省エネ対策について■ ライトハウスでは、従来から電気をこまめに消すことやエアコン温度設定(冷房時28度)の遵守など、全館で日々省エネに心がけています。ご利用の皆さまにもご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 この夏もすだれの設置や便座ウォーム部分の電源OFF、照明点灯場所や時間の工夫など対策を実施していますので、引き続きご協力よろしくお願いいたします。 また、皆さまからもご提案などありましたら、法人事務所までご連絡ください。 おしらせ ■夏季休館・休業のお知らせ 本館休館中は宿直および日直も不在となりますのでご注意下さい。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 ★本館休館 窓口・貸会場 8月14日(木)18時〜15日(金)※16日(土)9時〜平常通り ★各サービスの休業 情報ステーション 8月13日(水)〜17日(日) 喫茶きらきら 8月 8日(金)〜17日(日) パソコン相談 8月 8日(金)〜17日(日) ロービジョン相談 8月13日(水) 眼科相談 8月13日(水) ■船岡寮2014ミニミニバザーのご案内 恒例の船岡寮ミニミニバザーを今年も開催します。収益金は入所者の生活に役立たせていただきます。 ご家庭に掘り出し物、不用品等がありましたら是非バザーへご寄贈下さい。 皆さまのご協力をお待ちしています。 日 時:9月14日(日)14:00〜16:00     (船岡寮敬老会終了後) 会 場:船岡寮 食堂 対象商品:新品に限ります。(大型物品・書籍・電化製品・冷凍食品は除く)食料品は消費期限がバザー当日(14日)から1か月以上保証されるものでお願いします。 募集締め切り:8月31日(日)まで。 受 付:船岡寮事務所(毎日9:30〜17:00) 問合せ:盲人養護老人ホーム船岡寮  TEL075-463-4649  (担当:山内、平田、重まで) ■2014年度福祉関係者向け研修 「視覚障害者支援のポイント〜何を伝える?どう伝える?〜」 ケアマネージャー・居宅介護ヘルパー・相談員など福祉関係者を対象に、視覚障害について、基礎的な知識や対応方法を学ぶ研修会です。見えない・見えにくい方にとって、必要な支援とは?ともに考えます。 日 時:9月19日(金)     13:30〜16:30(13:00受付) 会 場:京都ライトハウス4階あけぼのホール 定 員:30人 費 用:1,000円 申込締切:9月5日(金) 申込・問合せ:京都ライトハウス相談支援室・ほくほく(齋藤)  TEL 075-451-4555 FAX 075-451-4488 E-mail saito-sho@kyoto-lighthouse.or.jp ■「京都ライトハウスまつり2014〜来て、見て、触れて!みんなのハウス〜」 今年も「京都ライトハウスまつり」を開催します。 施設利用者・ご家族・ボランティア・職員と地域との交流の場となるよう、ステージ発表や模擬店、抽選会などの催しを予定しています。 皆さまのご来場をお待ちしております! 日 時:10月26日(日)10:00〜16:00 会 場:京都ライトハウス 全館 おれい <このコーナーは、5万円以上のご寄付、ご寄贈いただいた方々をご掲載しています> 皆さまからのご厚志はライトハウスの事業運営資金として活用させていただきます。ありがとうございました。 ■八木 彌生様  3月11日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■洛星中学・高等学校 オーケストラ部様  3月27日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■学校法人 京都仏眼教育学園様  3月31日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■斉藤 繁晴様  4月23日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■船岡老人クラブハウス様  4月30日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■梶 宏様  5月3日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■楊 正武様  5月14日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■点友会様  5月23日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■林 一子様  5月27日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■京都府視覚障害者協会様  多額のご寄付を頂戴しました。 ■丸清木材(株)様  毎月定期的に多額のご寄付を賜り、ありがとうございます。 ■(株)わかさ生活様  毎月定期的に多額のご寄付を賜り、ありがとうございます。 ご寄付ご寄贈ありがとうございます! 次の通り、数々のご芳志をいただきました。厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。        (50音順・敬称略) 2014年3月1日〜2014年5月31日 寄付金 45件 525,719円 物品寄付・ご奉仕 28件  【寄付金】 井上ナツ子、梶寿美子、加藤国廣、加藤博史、河村佳代子、京都から竹民謡会、京都市社会福祉協議会、京都ライトハウス・京視協分会、公文茂人、木の芽京都句会、清水美代子、鈴木紘一、竹村昌子、戸谷俊之、友廣隆、中井豊、中橋彌光、中村信博、ハムスターズ、ひまわり、松村ヨシ子、松本すみ子、水野美根子、(株)ミナミ光工務店、山中正子、山野茂雄、山盛良子、匿名7件  【物品寄付】 あすなろ会、池西照子、大野(株)、岡田修、荻原さい子、北野弘子、下奥重望、点友会、浪川光代、村上清子、山内幸恵、(株)ローソンコンプライアンス・リスク統括室、匿名2件  【ご奉仕】 青木保、青山弘、安部敬二、天岡宏、生島芙美江、井後あかね、伊佐迪子、石川泰史、五十川富士子、磯部治、一谷孝、市邊愛佳、井上千恵子、井上正子、上田澄江、内田主男、内田務、宇野宏美、オーガスティンジョナサン、大谷八重子、大槻みゆき、大戸明美、大西至、大羽正一、大橋東洋彦、岡村壽子、奥村久子、奥山晴生、小古田初江、梶原清一、加藤紀江、金森淳哉、鎌田啓子、川合正子、川勝周子、河東大樹、カンネベルクエリカ、菊沢喜八郎、北垣せつ子、北川吉子、北村貞人、北村宗昭、北山恵子、北脇圭二、木村芳子、京炎そでふれ踊り、京都薫風ライオンズクラブ、京都産業大学新社会ボランティアサークル、京都PANA-ALC、久世敏代、上阪禎子、小松朝子、斉藤かほる、さえずり会、榊美智子、佐川せつ子、佐久間正雄、櫻田朋子、佐々木ますみ、佐々木陽子、佐渡和代、塩見章子、柴田慶子、白坂澄夫、城野時一、杉浦洋子、杉本新造、住山旦子、高城昌二郎、高田由紀子、橋桂子、田中祥雄、田辺誠子、谷口敏、谷口虹子、玉木容子、辻謙一、辻美也子、辻井玲子、堤育子、東海和子、徳満凛也、鳥飼幸子、永井寿江、長曽葉子、中谷武司、中谷泰子、中西博子、南條康子、二胡アンサンブル楽楽、西尾紀子、西島きよ子、西村ゆり、野間赳夫、畑勇子、林晃次、馬場康子、樋口庸子、一松睦子、ひとよ咲希、平井健次、福見久代、藤井綾子、藤野つるみ、藤村由喜子、藤山和子、堀田陽子、ボランティアサークルにじ、前川加代子、前田ふじ子、前田美名子、前中知栄、前野孝子、松本すみ子、三浦豊子、美濃京子、宮永まゆみ、村上直子、目黒正子、本草野政雄、森初子、藪佳子、山下祐嘉里、山田恭子、山本早苗、山本珠子、山本まゆみ、横山邦子、吉田義子、吉田善次、朗読グループあいあい、和田三重子、渡辺ツヤ子、渡部隆三、割鞘美和 京都ライトハウス後援会 ◎新船岡寮(仮称)建設に向けて募金箱を作りました 私たちの夢である「視覚障害者にやさしい老人ホーム」建設に向けて、資金計画が前に進むように、京都ライトハウス後援会のご協力をいただき「新船岡寮(仮称)建設募金箱」を作成しました。現在、京都府眼科医会様のバックアップにより、多くの眼科医院様にご設置をいただいています。皆さまのお知り合いで設置可能な方が居られたら、ご連絡をいただければすぐにお伺いしますのでどうぞよろしくお願いいたします。 <このコーナーは、5万円以上のご寄付、ご寄贈いただいた方々をご掲載しています> 皆さまからのご厚志はライトハウスの事業運営資金として活用させていただきます。ありがとうございました。 ■渡邊 節子様 4月15日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■山田 亮三様 4月21日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■山本 洋子様 4月22日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■京都インターナショナル(株)様 5月9日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■故 荒木 弥榮様 5月19日 多額のご寄付を頂戴しました。 ■京都アルファの会様 5月26日 多額のご寄付を頂戴しました。 ご寄付ご寄贈ありがとうございます! 次の通り、後援会費と運営資金寄付金を納入いただきました。会員の皆様のお名前を掲げ、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。       (50音順・敬称略) 2014年3月1日〜2014年5月31日 後援会費 741件 1,494,000円 運営資金寄付金 717件 2,909,010円 愛きもの、青木英展、青木満子、青木義照、青竹邦男、青山清子、青山とうこ、青山弘、赤井達郎、赤松秀之、秋山順子、朝尾直弘、浅田恵美子、浅野美和子、アサヒカルピスビバレッジ(株)京都支店、安達明彦、阿部氏正、阿部光幸、天野芳子、綾村捷子、新井温雄、荒垣晨二、荒木あき子、荒木武資、荒木百合子、井節男、家原伍七、家村喜和、井川千代子、生島嘉一郎、生島芙美江、池上和子、池田和代、池田次郎、池田直美、池西憲治、池西照子、池西正治、伊佐迪子、石井和子、石井昌子、石川直子、石黒峰子、石田和男、石田英世、石田守、石田光枝、石田祐三、石田幸子、伊地知康二、伊地知ヨウ子、石原郁夫、石原ハル子、石原寛司、泉福夫、泉礼子、泉谷信子、伊勢清、伊勢村政子、五十川静江、磯辺美幸、板並令子、一井鳴海、市田容子、一谷孝、一谷彊、一谷醇、市原美枝子、一星末張、一色逸雄、井筒八ツ橋本舗、伊藤あゆ子、伊藤悦子、伊藤修、伊藤純男、伊藤力、伊藤英子、伊藤道子、糸数三男、稲田秀治、稲村憲男、井上明美、井上医院井上佳子、井上要、井上協子、井上恵介、井上静子、井上しのぶ、井上純一、井上高行、井上月就、井上とし子、井上富子、井上ナツ子、井上正子、井上雅代、伊吹優、今井喜美子、今井茂野、今井卓雄、今井正行、今宿晋作、今西二郎、今村幸子、入江省吾、入江尚子、入江恆、入江裕、入江礼子、岩崎篤弘、岩重ツヤ子、岩渕慶子、岩見眼科岩見達矢、岩本一夫、岩本信子、上尾基夫、上田恵一、上田敬治、上田勝、上田良子、上原祥子、上前衛、植山恵、(株)魚国総本社京都支社、禹小児クリニック、ウサギヤ、臼田文代、宇千代子、内田栄三郎、内田務、内田亘治、内田与一、内野正光、宇野龍夫、梅田修、梅原悦子、梅原恵美子、榎並とみ、榎本剛、海老根敦子、海老根正子、江守英子、襟川茂、襟川千春、遠藤維久子、圓越文子、大内眼科、大久保雄二郎、大澤忠嗣、大澤みさき、大須賀秀雄、大田正樹、太田美実、太田吉美、大田龍二、大谷恵子、大谷光真、大津日出子、大槻登、大坪郁子、大坪禎夫・要子、大藤恭代、大西明絵、大西和子、大西正広、(有)オーネスト・オフィスサービス、大野晃彦、大橋清子、大橋東洋彦、大橋よ志栄、大原社労士事務所大原耕也、大平修爾、大平ひろみ、大淵芙輝子、大前正治、大町賢、大向久子、大村悦子、大目忠二・昌子、大森亮二、大山やよひ、岡崎英子、岡田多栄子、岡田ゆき子、岡田吉雄、医療法人岡田医院水野、岡野伊三郎、岡村美佐子、岡本綾子、岡本喜代子、岡本孝子、岡本タミ子、小川珈琲(株)、荻野行正、沖本勲武、奥澤廣子、奥野正子、奥村久子、奥山脩二、尾崎公子、小笹次夫、長村貞子、長村 美代子、長村陽子、小澤陽子、尾瀬一郎、小田淑子、小谷博久、落田敏治、小野桂市、小野貞子、小野仁之、小畑三郎、面谷祐三子、海保睦子、柿ノ内靖・郁子、角田公美、影山五郎、陰山智美、籠谷信男、笠井貴美子、香西恵子、梶寿美子、梶宏、梶川医院梶川洋司、香島明雄、梶原健午、梶原清一、梶原テル、片岡健次、片野慶子、片山博太郎、桂数毘詁、桂きぬ、門哲雄、加藤恵美子、加藤克巳、加藤眼科医院加藤恵美子、加藤静允、加藤進、加藤俊和、加藤弘子、加藤みなみ、門松秋己、金居延子・朝子、兼田茂和、(株)ヒトミ人見康裕、鎌田幸二、 上口啓子、神城歯科医院、亀井邦彦、亀井保幸、蒲原孝、加舎房子、香山良樹、唐橋ミヤ子、川井清人、川合啓子、川合正子、川勝秀一、河瀬修一、河田歯科医院河田巴、川野邦造、川端啓介、川端弥桐、川邉美佐子、川辺由紀子、川又良也、川村正一、川本千春、神崎秀陽、神戸泰子、木内芳子、木久茂、、菊地貴美枝、菊地泰次、菊地寛子、木ア勝夫、岸陽子、岸本正子、岸本三代子、岸本良一、北川文子、北野裕子、北畠典生、北村武司、北村初子、北村浩尉、北村文子、北村裕喜子、北村良子、北山ただお、北脇圭二、吉川太刀夫、(株)ギデオン、鬼頭誠、木下收、木下克代子、木下幸子、貴寶院邦彦・英代、木村医院木村文昭、木村健一、木村晴子、木村道子、木村保子、木村佳子、(株)京都銀行、京都銀行従業員組合、京都第一法律事務所、京都インターナショナル(株)、京都銀行松村孝之、京都トヨタ自動車レクサス北大路、京都南病院木村繁男、京都むらさきライオンズクラブ、清益英雄、桐山まき子、日下部九州男、串田壽明、朽木久子、國枝克一郎、國重阿夜子、久保賢治、久保早苗、久保田美枝子、久保元里美、熊田きぬ、久山元、倉田京一、倉田時子、倉林明子、栗原紀久、栗本恵子、車折神社田亘、黒河待子、黒中加代子、桑原美保子、小泉京子、医療法人小出医院小出操子、(株)公益社、合志正三、合原秀子、光明幼稚園、高良冨子、古賀義大、小嶋芳次、小久仁子、児玉五十美、児玉佳代子、小寺啓介、後藤節子、小中裕二、小西絵美、小西憲子、小林久子、小林満男、小林良平、小牧芳子、小藪忠志、小山菊弘・靖子、近藤文子、近藤美也子、崔秀賢、斉田律子、斉藤和子、齋藤富佐代、酒井克之、左海祥二郎、酒井久江、榊朗裕、嵯峨野病院、坂本智美、坂本正伸、作野叡子、佐久間正雄、櫻田朋子、酒元直美、酒元モモエ、佐々木建三、佐々木清八、佐々木陽子、佐々本研二、作花済夫、佐渡和代、佐藤洋子、佐藤令子、佐野瞳、佐野理恵、佐野眼科診療所佐野貴之、山藤芳野、塩川亥智彦、塩川朝子、塩崎英雄、塩田悦子、塩谷歯科医院塩谷一身、塩見章子、志垣惠子、四方修、重田敏子、地蔵院、篠田泰明、篠原敏郎、芝恵一郎、芝田徳造、柴田久子、柴田弘次、芝田三佐子、渋谷健次、嶋田志保子、島田哲夫、島田文子、清水由紀子、下奥重望、下薗栗子、下野眼科医院下野廣昭、下山恵美子、庄野勇夫、浄福寺診療所永原誠子、城陽点字サークル「たんぽぽ」、白井良彦、白畠庸、城野時一、新谷洋子、スウィング、菅井孝雄、杉浦洋子、杉村強志、杉村美代子、杉本康代、鈴木孝一、鈴木紘一、鈴木茂嗣、鈴木純子、鈴木f、鈴木昌子、須田嘉代、京都聖母学院中学高等学校生徒会執行部、聖ヨゼフ医療福祉センター廣田陽代、瀬戸山恵、全永奈、曽根隆、醍醐渡辺クリニック渡辺浩彦、大道日出野、泰磨俊機、尾幸江、ア秀夫、島章江、瀬史、田有基、高谷久吉、橋初枝、高橋美知代、橋弥生、橋整形外科医院橋真、松眞弓、宝田克男、田北亮介、宅間英郎、武居桂、(株)タケウチ、竹内美紀、竹下医院竹下一成、竹田純太郎、武田マスヱ、竹田眞理子、竹田義行・恵美子、竹中ますみ、竹貫純子、竹野美智子、竹村良三、田坂讓、多田悟司、多田武、橘洋子、田中嘉代、田中幸子、田中澄江、田中清次、田中セツ子、田中千代子、田中汎子、田中政勝、田中道明、田中美千子、田中村子、田中泰子、田辺誠子、谷乙弘、谷垣幸代、谷川盛一、谷川正雄、谷口久仁栄、谷口敏子、谷口智慧、谷口鍼療所、谷村栄子、田端紗織、田畑悟、田端節子、田畑好子、玉井義朗、玉田和江、玉本晃、田村裕二、ダンスサークルうらら牛島久太郎、崔春夫、張文玉、つくだ医院佃信博、辻麻里、辻ミチ子、辻やよい、辻本豊子、津田孝蔵、土田正、土田登美子、堤育子、堤江美子、堤清、つとう医院伝俊秋、露木佳子、出口京太郎、寺倉勉、(有)寺倉商事、寺田昭和、寺田香代子、寺田寧子、寺田陽子、寺村美春、寺本佐備子、照屋明子、点訳グループ宇治川、東江義一、東海和子、道家惇三、土江田曜子、遠山浩正、栂野たね子、戸川啓、徳賀民子、徳田英子、徳田登茂枝、戸田寛、戸谷俊之、百々眼科診療所百々由加利、冨岡美知子、冨田圭子、冨田仁義雄、富田隆介、富村税理士事務所、富村保子、豊田衣子、鳥飼幸子、鳥越吉郎、(株)内藤建築事務所、内藤俊夫、直井恵子、中井幸一郎・雅子、中居敏江、永井春彦、永井美知子、中江和子、中尾明美、長尾隆介、中川真一、中澤眞佐、中島武司、中嶌悌一、中嶋直子、中島正之、中島三枝子、長島盲人会、中島弥生、仲瀬素市、中田英子、中田徹夫、中出美智子、中西菊之助、中西恭子、中野正子、中原幸、中原里美、中町松枝、中村貞子、中村哲、中村純治、中村延子、中村良子、泥順彦、菜畠京一、並川秀子、成田稔、南條康子、南部ヨシ子、西京子、西岡宗一、西岡信子、西河郁夫、西川かをり、西川隆善、西口都志子、西小路一葉、西田文子、西躰勝子、西出元治、西野文子、西野とみよ、西原勝則、西原重一、西村恵美子、西村加代子、西村圭子、(株)西村信天堂、西村照代、西村久子、西村マリ子、西村操、西村美奈子、西村義夫、西本ひさ子、西山佳惠、日本漢点字協会、額賀心一、根岸寿、野口春美、能澤義和、野瀬隆、野田医院野田春夫、 野藤サチ子、野藤銃公、野原康、野村玲子、橋本和子、橋本俊三郎、橋本壮一、長谷川紅子、長谷川輝、長谷川春夫、長谷川正國、長谷川美代子、長谷部光二、初田高明、初田法子、八田内科医院八田一郎、服部畝美、服部誠一、服部俊子、馬場満男、浜井綾子、濱口和子、濱口さとみ、濱野孝、濱本捷子、早川征生・久仁子、林晃次、林トモ子、林美智子、林田三郎、林田正子、早水久一、原正、原田きみ、原田尚子、ハローダンス同好会野崎俊一、半田こづえ、馬場俊明、東宏子、久木利昭、久常進治、平井欽二、平井斉己、平井誠、平井豊、平島澄江、平田眞名、平松君恵、平松治子、平山昭一、飛龍ますみ、廣岡清文、弘世晃崇、広瀬節子、広瀬来三、弘田トモ子、深田 美知子、深田康夫、深見みち子、福井晟、福井久男、福尾眞佐子、福島和明、福田喜久子、福田直彦、福田満子、福田光代、福本祐代、福山功子、藤井寿、藤井道子、藤川美加、藤島ョ子、藤田寿大、藤田和子、藤田慧子、藤田敏、藤田重昭、藤田千壽、藤田ひろ子、藤田房子、藤田真弓、藤田有香、藤田力也、蔓弘、藤野美嬉、藤村由喜子、藤本善一、藤本芳隆・元美、藤森信正、藤原医院藤原明達、藤原一宏、藤原八重子、(医)藤原内科藤原正隆、舟越義男、船元登志子、船本裕巳子、舟山宏、古田正巳、古玉医院古玉宏、古橋エツ子、文堂千代子、逸見邦子、北條和仁、北辰堂眼科クリニック中村佳子、星川節子、星谷惠美子、細井辰子、細井英夫、細川一路、細川果苗、細川富美子、細川海路、細野まり、堀栄子、堀順次、堀井功、堀井勝江、堀口宣子、堀田明弘、本沢芳子、本庄史子、本庄耳鼻咽喉科本庄嘉子、本田作江、本田孔士、前川康夫、前田和浩、前田耿二、前田修二、前田雅美、前中知栄、牧野敦代、増田寿美子、増田富夫、松井珍男子、松井邦芳、松家利子、松田隆司、松谷一恵、松波由美子、松原為和・恵子、松原義人、松村美子、松村ヨシ子、松村玲子、松本かつ枝、松本幾久子、松本すみ子、松本芳子、丸山典子、三浦豊子、三木一弘、三木佳次、三崎博美、水口武夫、水谷孝昭・史子、水谷俊夫、水沼米子、水野孝道、水野歯科医院水野雅則、水本静枝、溝川正、三谷邦子、光川澄子、南晃次、南初美、南秋光、箕田一子、蓑毛慶一・妙子、三村晴子、宮川絢子、宮木益子、宮城由紀子、宮崎重道、宮崎政彦、宮澤一恵、宮田健、三輪和子、三和道子、宗久剛、村井倭文子、村井眞砂子、村尾幸子、村岡穆、村上悦子、村上笑子、村上理、村上孔子、村上志奈子、村上直子、村上元治、村上幸子、村田和子、村山彰、村山造酢(株)村山忠彦、元井シズヱ・哲夫、本草野政雄、森泉樓・恵子、森紀代子、森利雄、森能里子、森典子、森眞智子、森水恵、森田久男、森田弘光、森田冨佐子、森藤哲良、森本和子、森本登美栄、守本典子、守屋森次、森吉美禰子、八木喜美子、八木光代、八木彌生、八木裕子、安田靖一、安田ひろ子、安田弘、安田勝、安間美津彦、安光あや、安邨洋一、藪内清治、薮内真紀子、山川美津子、山口英太郎、山口恭平、山口貞子、山口達之、山口敏子、山口晴生、山ア圭ノ亮、山ア佐登子、山ア澄子、山崎靖子、山崎陽子、山下恵利子、山下勝子、山下久樹、山下美千代、山田明、山田和子、山田恭子、山田慶子、山田淳子、山田順三、山田宏晁、山田亮三、山戸節子、山中隆太、山ノ内和美、山原瑞穂、山本賀則、山本綾乃、山本弘太郎、山本澄子、山本珠子、山本千代野、山本俊夫、山本敏弘、山本浩貴、山本文美、山本富美子、山本正子、山本典子、山本洋子、山盛良子、湯浅鈴子、湯川美知子、弓谷美智子、横山和子、(株)吉岡書店、吉岡隆則、吉川幸子、吉川良太郎、吉崎久、吉澤透、吉田てる子、吉田克子、吉田清繁、吉田順太郎、吉田温子、吉田眼科医院吉田雅子、吉武顕、葭矢みどり、米澤晶子、米田承子、米田道正、米津喜美子、寄下博司、洛陽保育園、わいわいネット、和田一洋・恵子、和田恭子、和田美代子、渡辺榮子、渡邉一夫、渡邊節子、渡邉隆夫、渡邉文子、渡辺元治、渡部隆三、匿名10件 前号に掲載しました「おれい」の中に誤りがありました。謹んでお詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。 P10 (誤)日本防災協会様 (正)日本防炎協会様 編集後記 先日、船岡寮の行事で京都市動物園に行ってきました。晴天の下、黄色い帽子を被った園児たちが楽しそうに手をつないで歩いている姿を見て、なんだか懐かしい気分に。そういえば、ここに来たのは幼稚園以来。あの時、間近で見たゾウの迫力を今でも覚えています。そんなことを思いながら、数年ぶりにゾウを見て、再び胸が躍りました。何より、母が作るお弁当が美味しかった!友達と、自慢の宝箱を披露するようにしてお弁当を分け合いっこしたなぁ……。(重 雄次郎)