「鳥居寮」ってどんな職場?(2)
氏名:Hashimoto Kyoko
勤続年数:21年目
仕事のスケジュール(部署内での大まかなスケジュール)
時間 | 内容 |
---|---|
8:45 | 朝の職員ミーティング 宿直さんからの引継ぎ、1日のスケジュールを確認 |
9:15 | 午前の訓練開始 点字やパソコン、iPadなど、利用者さんの目標に合った内容で支援を行います |
12:00 | 昼食 利用者さんと同じものをいただきます。鳥居寮の食事は美味しいので、ここだけの話、1日の中で私の一番の楽しみです。 |
16:00 | 作業いろいろ その日の記録をつけたり、翌日の準備、ご協力いただいているボランティアさんの活動調整等事務作業をします。 |
質問① 現在の仕事でよかったこと、やりがいを感じたこと。
見えにくくなられて、自信や希望を失いかけて不安な気持ちで来られた利用者さんが、訓練や同じ障害を持つ仲間と出会うことで徐々に自分らしく元気に前向きになられる姿を見られたとき、本当にこの仕事をやっていてよかったと感じます。
質問② 仕事で大切にしていること
利用者さんに対して大きな声でハキハキ話す
説明はわかりやすく、シンプルで簡潔に
人と接するときは先入観を持たない
視覚に障害がある職員として、利用者さんには積極的に日常生活での工夫や失敗、感じたことを伝えていく